高崎は明日、土、日と祭りだ。
自分が住んでいる町内から山車が出る。
というわけで息子と娘(そしてなぜか嫁も)が山車に乗って太鼓を打つことになった。
自分も山車を引っ張る係りとして参加。
1ヶ月前からやってきた太鼓と笛の練習も今晩が最後。
ここに引っ越してきて2年とちょっと。町内に知り合いがいない状況だったが、この祭りを機に顔見知りが何人かできて、ちょっと嬉しい。
練習に顔出すなんてめんどくさ~と思っていたが、来て良かった。大事だな、こういうの
前夜祭ということで、隣の町内の山車が我が町にやってきた。太鼓の叩き合い、お互い隣町には負けじと熱が入るだ。つまり勝負なわけだ。う~ん、祭りっていいもんだ。燃える。
今まで見る側onlyでしたが、参加する側ってのは初めて。人生、引越しだらけで地域社会のイベントに参加する機会が今の今までまったく無かったので、実に新鮮だ。